Casio AP-60R Bedienungsanleitung Seite 47

  • Herunterladen
  • Zu meinen Handbüchern hinzufügen
  • Drucken
  • Seite
    / 104
  • Inhaltsverzeichnis
  • LESEZEICHEN
  • Bewertet. / 5. Basierend auf Kundenbewertungen
Seitenansicht 46
45
演奏を録音してみましょう(ソングシーケンサー機能)
途中から録音をやり直すには
(パンチイン録音)
■トラック 1 へのパンチイン録音
準備
録音に使う音色を決めておきます。
録音時のテンポをあらかじめ設定しておきます。
NOTE
リズムは、録音中に変更することができます。
パンチイン録音をする場合、既に録音されているリズムが選ばれ
ますが、パンチイン録音中に変えることもできます。この場合、
メトロノーム表示とリズムの拍子がずれることがあります。
録音時のテンポは、再生時のテンポとは無関係です。録音時は
ゆっくりしたテンポで録音しておき、再生時は普通の速度で再生
することもできます。
Pun
ch I n
録音待機の状態では、CH11 16 のレベルメーターの表示
で、すでに録音されたトラックかどうかを知ることができま
す。(47 ページ「録音待機状態のレベルメーター表示につい
て」をご参照ください。
5.
録音トラックとしてトラック2∼6のいずれかを
選択します。
トラックの選択は、チャンネルボタン CH12 CH16
行います。押したボタンに対応したトラックが選択されます。
6.
録音を開始するには、スタート/ストップボタン
を押します。
画面上、REC インジケーターが点滅から点灯に変わります。
録音中はメトロノーム音が鳴ります。メトロノームを鳴らさ
ないようにするなど、メトロノーム音の設定については、「メ
トロノームの設定」(49 ページ)を参照してください。
7.
鍵盤で演奏します。
8.
演奏が終わったら、再度スタート/ストップボタ
を押して録音を終了します。
録音を終了すると、REC インジケーターが消灯します。
9.
この後、引き続き他のトラックへの重ね録音を行
いたい場合は、上記の手順38を繰り返し行っ
てください。
CH 11
TR 1
CH 12
TR 2
CH 13
TR 3
CH 14
TR 4
CH 15
TR 5
CH 16
TR 6
SEQUENCER TRACK
トラック1への録音の操作は、以下の手順で行います。
1.
ソングボタン 1 回押します。
ボタンの上のランプが点灯します。
2.
ソングエリアを選択します。
+/−ボタンを使って、録音するエリア(SG0SG1)
選択します。
3.
音色の設定をおこないます。
音色は、ミキサー設定(CH1)で選択します。(34 ページ「音
色を選ぶには(パネル音色以外)」をご参照ください。
4.
レコードボタンを押して、録音待機状態にしま
す。
録音待機状態に入ると、トラック 1(CH11)が録音トラッ
クとして自動的に選択されます。
録音待機の状態では、チャンネル1116のレベルメーター
の表示で、すでに録音されたトラックかどうかを知ることが
できます。(47ページ「録音待機状態のレベルメーター表示
について」をご参照ください。
伴奏が録音されていない場合、シンクロ/エンディングボタ
を押すことで、リズムとコード伴奏を同時にスタートさせ
ることができます。
5.
エンターボタンを押して、パンチインモードに入
ります。
6.
スタート/ストップボタンを押します。
選んだソングエリアの演奏が始まります。
TUN
E1
UNE1
T
660A-J-047A
Seitenansicht 46
1 2 ... 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 ... 103 104

Kommentare zu diesen Handbüchern

Keine Kommentare