
8
音色を選んで弾いてみる
本機には、次の音色があります。
1.
POWERボタンを押します。
【左側面部】
• 本機は電源オン時にシステムの準備を行います。以下の画面表
示を経て、約10秒後に使用可能となります。
2.
VOLUMEつまみで音量を調整します。
3.
12個のTONEボタンから、鳴らしたい音色の
ボタンを押します。
• 各ボタンの上に書かれた音色(パネル音色)が選ば
れます。
• 選んだTONEボタンが点灯します。
例: GRAND PIANO 3
• DSP
※
付き音色を選ぶと、付随するDSP効果がかかります。
DSPをかけられるパートの数が限られているため、既にレイ
ヤーやスプリットなど他のパートにDSP音色が選ばれていると
その音色の発音が途切れ、DSP効果がかからなくなることがあ
ります。
(※ 20、22ページ参照)
VARIOUS/GM TONES
CHORUS
BRILLIANCE
VOLUME /NO SPLIT
TONE
METRONOME TEMPO/SETTING REVERB
/YES
音色番号 音色タイプ 音色数
- パネル音色 12音色
001~020番 VARIOUS(いろいろな)音色 20音色
021~148番 GM音色 128音色
149~150番 ドラムセット 2セット
パネル音色を選んでみる
POWERボタン
(Please wait! . . . . お待ちください)
(システム準備中)
(Complete! . . . . . . 完了しました)
PX200_02_J.fm 8 ページ 2006年10月31日 火曜日 午後5時24分
Kommentare zu diesen Handbüchern